2011.01.27 Thursday
[dialy] 1/22〜23(Ust中継@上尾)
先週末は何と言っても、Ust中継!
まだテストしてみただけですが……(汗
1/22(土)
・Ust中継で使用する『三脚固定ホルダー DN-100CC』を無事、午前中に受け取れる。
・これでiPhoneをラクチンに三脚に固定できる!
・で、満充電のiPhone4を持って、12時過ぎに上尾入り。
・Ust中継13時頃スタートの予定なので、それまでHaffeyでグラインド。
・ふわっと乗れて、カーブ側に少し多めに荷重できると3mのグラインドができることが分かってきた。
・そうこうしているうちに、13時。
・あわててUst中継の準備して、配信開始!
・光の向きや風切り音に対してシビアで、鼻をすする音も鮮明に拾ってくれていました(汗
・その他、電池の問題?なども浮上。
・でも、とりあえずiPhoneから2時間以上中継できることが確認できました!
・まずは当初の目的を達成。
・さて、滑りの方はというと……
・Haffeyで1.5時間くらい遊んだら、Sebaに履き替え。
・適当に基礎練したらパイロンIN。
・ワンフット系のコンビネーションをひたすら試行錯誤。
・そして暗くなって、終了。
・そうそう、この日は僕以外に3組来ていました。
・高校の空手の大会による駐車の量も、許容量の半分くらいで問題なしでした。

【 22日のUst中継機材は、たったこれだけ☆ 】
1/23(日)
・昼頃、iPhoneで使えるeneloop充電池セットを受け取ってから、上尾へ。
・で、この日もUst中継のテスト。
・三脚にセットして充電池繋いで、放送開始。
・前日の反省より、鼻をすするのをなるべく控え、マイクを風下の向きに。
・ところが、この日も風のグワ〜グワ〜いう音が消えず……
・しかも、なぜか充電池もうまく接続されていないみたい……
・でも、とりあえず、滑る。
・ナミちゃんとノリさんが来たら、一緒に練習。
・この日はちょっと難易度を上げた基礎練をしてから、ルーティン作り。
・ルーティンは普通に見れるくらいまで作って、味付けはこれから。
・何と言っても、この日イチバンの驚きは、ノリさんの飛燕のなめらかさ!!
・先日、1日で『飛燕100本』を2回やったとのことで、その成果がはっきり現れてる!!
・改めて『飛燕100本』の即効性を実感しました。
・Twitterにも書いたけれど、暖かくなったら、fr塾でも『飛燕100本』やりますよ〜
・あと、ほぼ見学な方もいらっしゃっていましたが、名前を聞きそびれた……
・暗くなってから撤収し、帰りがけにUstセットをしまう箱をホームセンターでゲット♪
・帰宅後、マイクと充電池の調査&検証。
・で、マイクはセカンドマイクというものがクセモノらしい。
・ちょっと対策を練る必要があるかも。
・で、で、充電池の方はというと、単に『+』と『-』を逆さにセットしてました……orz
29日もチャンネル『framag』からUstream中継します!
場所は、上尾から離れる予定です〜♪
それから、
19日にT2Kのメンバーからめでたい報告がありました〜♪
やはり、N家週末連泊にジンクスあり!?
そして、
30日の日曜日はスケート仲間の結婚式!
めでたいこと続きで、
いやはや、めでたい、めでたい!!
まだテストしてみただけですが……(汗
1/22(土)
・Ust中継で使用する『三脚固定ホルダー DN-100CC』を無事、午前中に受け取れる。
・これでiPhoneをラクチンに三脚に固定できる!
・で、満充電のiPhone4を持って、12時過ぎに上尾入り。
・Ust中継13時頃スタートの予定なので、それまでHaffeyでグラインド。
・ふわっと乗れて、カーブ側に少し多めに荷重できると3mのグラインドができることが分かってきた。
・そうこうしているうちに、13時。
・あわててUst中継の準備して、配信開始!
・光の向きや風切り音に対してシビアで、鼻をすする音も鮮明に拾ってくれていました(汗
・その他、電池の問題?なども浮上。
・でも、とりあえずiPhoneから2時間以上中継できることが確認できました!
・まずは当初の目的を達成。
・さて、滑りの方はというと……
・Haffeyで1.5時間くらい遊んだら、Sebaに履き替え。
・適当に基礎練したらパイロンIN。
・ワンフット系のコンビネーションをひたすら試行錯誤。
・そして暗くなって、終了。
・そうそう、この日は僕以外に3組来ていました。
・高校の空手の大会による駐車の量も、許容量の半分くらいで問題なしでした。

【 22日のUst中継機材は、たったこれだけ☆ 】
1/23(日)
・昼頃、iPhoneで使えるeneloop充電池セットを受け取ってから、上尾へ。
・で、この日もUst中継のテスト。
・三脚にセットして充電池繋いで、放送開始。
・前日の反省より、鼻をすするのをなるべく控え、マイクを風下の向きに。
・ところが、この日も風のグワ〜グワ〜いう音が消えず……
・しかも、なぜか充電池もうまく接続されていないみたい……
・でも、とりあえず、滑る。
・ナミちゃんとノリさんが来たら、一緒に練習。
・この日はちょっと難易度を上げた基礎練をしてから、ルーティン作り。
・ルーティンは普通に見れるくらいまで作って、味付けはこれから。
・何と言っても、この日イチバンの驚きは、ノリさんの飛燕のなめらかさ!!
・先日、1日で『飛燕100本』を2回やったとのことで、その成果がはっきり現れてる!!
・改めて『飛燕100本』の即効性を実感しました。
・Twitterにも書いたけれど、暖かくなったら、fr塾でも『飛燕100本』やりますよ〜
・あと、ほぼ見学な方もいらっしゃっていましたが、名前を聞きそびれた……
・暗くなってから撤収し、帰りがけにUstセットをしまう箱をホームセンターでゲット♪
・帰宅後、マイクと充電池の調査&検証。
・で、マイクはセカンドマイクというものがクセモノらしい。
・ちょっと対策を練る必要があるかも。
・で、で、充電池の方はというと、単に『+』と『-』を逆さにセットしてました……orz
29日もチャンネル『framag』からUstream中継します!
場所は、上尾から離れる予定です〜♪
それから、
19日にT2Kのメンバーからめでたい報告がありました〜♪
やはり、N家週末連泊にジンクスあり!?
そして、
30日の日曜日はスケート仲間の結婚式!
めでたいこと続きで、
いやはや、めでたい、めでたい!!